任意の医療機関で実施する事業主健診
(健診時同時がん検診・胃の健康度検査含む)
巡回健診が困難な場合など任意の医療機関にて健康診断(特定健康診査・がん検診・胃の健康度検査)を実施した場合40歳以上の方への特定健康診査、また、該当年齢の方へのがん検診・胃の健康度検査に係る補助額を支給しております。
更新日 2023/06/16
任意の医療機関で実施する事業主健診(健診時同時がん検診・胃の健康度検査含む)
POINT
- お好きな医療機関を予約し、受診後、健診結果が届きましたらご申請ください。
健診予約時に医療機関にXMLデータ作成を申し出ください |
|
---|---|
<医療機関へお伝いただくこと> | <XMLデータ作成料の補助> |
|
|
ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
■健康診断■
必要書類 |
補助金支給申請書・申請者名簿・質問票 補助金支給申請書・申請者名簿・質問票 【添付書類】
|
---|---|
対象者 | 40歳以上の被保険者 |
補助額 | 健康診断:1人につき上限5,000円、がん検診:1人につき受検費用の合計額上限5,000円(下記参照)、データ作成料1人につき上限500円(※いずれも上限に満たない場合は実費額 100円未満切捨て) |
実施期間 | 4月1日から翌3月末 |
申請期限 | 受診年度末の3月31日組合必着(受診年度中に申請してください) |
特定健康診査 必須項目 |
【健診項目すべて実施されているか確認してください。】 ●質問票(服薬歴、喫煙歴等) ●血圧測定 ●身体計測(身長、体重、BMI、腹囲) ●理学的検査(身体診察) ●尿検査(尿糖、尿蛋白) ●血液検査 〔脂質〕中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール 〔糖代謝〕HbA1cと空腹時血糖 〔肝機能〕GOT、GPT、γ-GTP ※当日いずれか1つでも未実施の場合は、補助の対象になりません。 |
問い合わせ先 提出先 |
当組合 保健事業課 |
備考 | 保険給付費同様に、事業所指定口座に振込いたします。 |
■健診時同時がん検診・胃の健康度検査■
検査項目 | 対象者 (健診年度の3月31日時点での年齢) |
補助額 |
---|---|---|
①前立腺がん検診 (PSA) |
50歳以上の男性 |
①から⑥の受検費用の合計額(税込)に対し 上限5,000円までを補助 |
②大腸がん検診 (便潜血反応) |
35歳以上の男女 | |
③子宮頸がん検診 (細胞診) |
20歳以上の女性 | |
④胃がん検査 (上部消化管X線) |
35歳以上の男女 | |
⑤肺がん検査 (胸部X線) |
35歳以上の男女 | |
⑥乳がん健診 | 35歳以上の女性 |
胃の健康度検査 | 35歳 40歳 45歳 50歳 55歳 60歳 65歳 70歳 | 受検費用の上限 2,000円までを補助 |
---|