特定健康診査・受診券
特定健康診査受診券とは、特定健診が無料で受けられる券です。40歳以上の被扶養者並びに任意継続被保険者の方のご自宅へ5月末に受診券を送付します。
更新日 2023/06/16
受診券
POINT
- 無料で特定健診を受けられる
- 健診実施機関サイトで健診機関を確認する(埼玉県内で1900件近くあります)
- ご自身で受診したい健診機関をご予約する
- 対象年齢の方はスペシャル企画に自動参加
本年度限定スペシャル企画
特定健診受診でクオカード1,000円分プレゼント
【条件】
- 40歳から49歳までの被扶養者限定
- 当組合発行の受診券にて特定健康診査を受診の方
- 年度末の3月31日時点で当組合の資格がある方
対象者 | 40歳以上の被扶養者及び任意継続被保険者 |
---|---|
受診までの流れ | ①当組合より、5月末にご自宅へ受診券を送付します。 ![]() ②健診実施機関サイトで健診機関を検索し、医療機関へ健診の予約をします。 ![]() ③健診日当日、保険証と受診券を持参して、健診を受けてください。 |
検査項目 | 受診券による特定健診の案内 |
自己負担額 | 無料 |
実施期間 | 6月1日から翌3月末日 |
受診券発送 | ◎4月1日時点で当組合の有資格者の中で対象者の方 ◎受診券が届いていない又は紛失した方 |
問い合わせ先 | 当組合 保健事業課 |
備考 | 下記のいずれかに該当する方は、受診券を利用して特定健診を受けることができません。
(※)自己負担額=健診費用+事務手数料 |
★自治体主催のがん検診受診者へ補助があります
・自治体がん検診(特定健診と同時予約がおすすめ)
★もっと内容を充実させたい方はこちら
・レディース健診(特定健診+婦人科健診+10以上の追加項目)
・人間ドック(節目年齢などにおすすめです)