特定健診Eコース(春・秋会場型)
東振協(委託先(一社)東京都総合組合保健施設振興協会)で受けられる特定健診は、40歳以上の被扶養者並びに任意継続被保険者の方を対象とした会場型による無料の健康診断です。
皆様の居住地周辺の公共施設等を利用して、毎年春、秋の2回実施しています。
ご自身の健康管理のため、是非この機会に受診することをおすすめします。
東振協特定健診(Eコース)
POINT
- 無料で特定健診を受けられる(約10,000円分の検査内容を当健保が全額負担)
- お好きな会場を選択し、簡単に申込める(下記URLよりWEB申込または当健保に申込書を郵送)
- 申込後、封書の案内に従い当日受診するだけの簡単ステップ
- 対象の方はスペシャル企画に自動エントリーで申込不要
スペシャル企画
被扶養者(家族)・任意継続被保険者限定
被扶養者(家族)・任意継続被保険者限定
健診無料、さらにクオカードプレゼント!
詳しくはこちら
| 対象者 | 受診当日に当健保の資格を有する40歳以上の被扶養者及び任意継続被保険者(受診年度3月31日時点) |
|---|---|
| 自己負担額 | 無料 |
| 実施期間/申込期間 | 春季: 4月~8月実施/前年12月初旬~1月中旬申込 秋季: 10月~2月実施/6月下旬~7月中旬申込 |
| 会場一覧 | 春の実施会場はこちら 秋の実施会場はこちら ※申込開始の約1カ月前から掲載予定です。 |
| 申込方法 | 健診申込書に希望する健診会場等必要事項をご記入の上、お申込期日までに当健保までお申込みください。 特定健診申込書 また、東振協のホームページより直接WEB申込することもできます。 申込専用URL https://system.toshinkyo.or.jp/tokutei(申込期間中のみ表示されます) ※保険者番号は「06110167」です。 |
| 持ち物 | 健診のお知らせ、受診票、各種問診票及び、あらかじめ採取した検査容器(尿・便など) 健診開始月の1ヵ月前(春季は3月1日以降 秋季は9月1日以降)に健診担当医療機関から健診日時、注意事項などのご案内が届き、その際に受診票、各種問診票、検査容器なども送付されます。 |
| 健診結果について | 健診の約3週間後、健康診断結果票がご自宅に送付されます。ご自身の健康状態をチェックしましょう。健診結果についてご不明な点がありましたら実施した健診機関にお尋ねください。 |
| 申込についての 問い合わせ先 |
当健保 保健事業課 |
| 備考 | 実施に関するご案内は、4月と10月に送付する健保だよりに掲載予定です。 |
東振協で実施される健診検査項目
| 検査分類 | 検査項目 | 対象者(健診年度の3月31日時点での年齢) |
|---|---|---|
| 40歳以上(家族・任継の方) | ||
| 特定健診 | ||
| 問診 | 診察 | 〇 |
| 身体計測 | 身長 | 〇 |
| 体重 | 〇 | |
| BMI指数 | 〇 | |
| 標準体重 | 〇 | |
| 腹囲 | 〇 | |
| 視力 | ||
| 血圧 | 最高/最低 | 〇 |
| 聴力 | 左右オージオ | |
| 糖代謝 | 尿糖(定性) | 〇 |
| 空腹時血糖 | 〇 | |
| HbA1c(NGSP値) | 〇 | |
| 腎尿路系 | 尿蛋白(定性) | 〇 |
| 尿潜血反応 | ||
| クレアチニン | □ | |
| eGFR | □ | |
| 脂質代謝 | 総コレステロール | |
| HDLコレステロール | 〇 | |
| LDLコレステロール | 〇 | |
| 中性脂肪 | 〇 | |
| 肝機能 | AST(GOT) | 〇 |
| ALT(GPT) | 〇 | |
| γーGTP | 〇 | |
| ALP | ||
| 尿酸 | 尿酸 | |
| 血球 | 赤血球数 | □ |
| ヘマトクリット | □ | |
| ヘモグロビン | □ | |
| MCV | ||
| MCH | ||
| MCHC | ||
| 白血球数 | ||
| 血小板数 | ||
| 呼吸器系 | 胸部X線 | |
| 消化器系 | 上部消化管X線 | |
| 便潜血反応(免疫2回法) | ||
| 心電図 | 安静時 | □ |
| 眼底 | 両眼 | □ |
| 子宮 | 医師採取 | |
| 自己採取 | ||
| 乳房 | 超音波 | |
| マンモグラフィー | ||
| 自己負担額(現地にて支払い又は振り込み) | 無料 | |
- ※〇は標準検査項目 □は医師の判断に基づき選択的実施項目 ◎は選択検査項目
★自治体主催のがん検診受診者へ補助があります
・自治体がん検診(特定健診と同時予約がおすすめ)
★もっと内容を充実させたい方はこちら
・レディース健診(特定健診+婦人科健診+大腸がん検査・胃がん検査)
・人間ドック(より詳しく検査したい方におすすめです)